自社オフィス、大改装!!

リニューアル完了!!

今年も1年間Happyのメールマガジンをご愛読いただきありがとうございました。
さてさて、先週のメルマガで配信いたしましたハッピーの オフィスリニューアルですが、今回は完成版の公開をしたいと思います!!

まずはエントランス

カラーコーディネート、採光にこだわり、エレベーターが開いた瞬間から明るく、気持ちのいいエントランスとなっています。アクセントカラーは勿論Happyの「赤」になります!!

コミュニティスペースは気軽に使えてこそ!

お昼に、打ち合わせに。
どうしてもオフィスで業務が必要な場合にも場所にとらわれない業務が出来るよう、配線やスペース確保もバッチリ!!金曜日になるとみんなこぞってお弁当屋さんのスペシャルメニューを!!

什器は統一するだけでなく、機能性を高めて業務負担軽減も!

中古什器を扱っていますので、コスパ良く機能の高い什器でコーディネートが可能です!注目度が高い昇降デスクも導入しました!ラテラルキャビネットの仕切りは機能美、収納性能共に高く、お客様にも好評のレイアウトです。

会議室は部屋ごとにテーマを変えて!

アイディアを生み出したり、アンサーを求める会議室だから丁寧に、集中しやすい会議室に仕上げました。ここでもHappyカラーは採用されます!!

広いだけじゃない、従業員の「快適」を求めて。

ハッピーは中古のオフィス家具をメインに販売していますが、強みはそれだけではない! 今回のリニューアルではアルミパーティションは転用しながらコストを極限までカット。
電気工事は自社の社員(専門職)で。LAN工事、ビジネスホン工事も同時に工事しちゃいました!!

自慢の床工事も自社の施工員で行い、当日の変更、修正も何のその・・・
タイルカーペットから塩ビタイルのデザイン施工だって出来てしまうんです!

そして会社の顔のエントランスも骨組(LGS)から自社工事!!
墨出しから施工まで、そして間接照明やボードの貼り付け迄、社員同士だからできる連携プレーでタイミングばっちり!!
最後のパテや塩ビシートの仕上げも全て自社社員で完結できてしまいます!!
極めつけはオフィス家具はリユース品を設置して完成!!
しっかり揃えれば中古でもここまできれいに仕上がるんですよ!!

これです。ハッピーの強みは、他の会社にできるのか・・・??

考えてみてください。


実際に自社の工事を検討した際に電話業者、内装業者、間仕切り業者、オフィス家具屋さん…スケジュールは自ら調整して、調整のたびにそれぞれの業者に連絡して調整、本当に面倒ですよね。
というより、最初はどこに問い合わせすればいいの??って感じですよね。
ハッピーでは担当したスタッフが窓口一本化になりスケジュールの一括管理、問い合わせ先の一本化。これを実現しています。
お困りごとや、こんなことできる?
全然オッケーです!オフィスの事ならハッピーに是非お問い合わせください!!

本年最後に。

本年も一年間、本当にありがとうございました!
今年最後のメルマガとなりますが、2021年もより皆さんに「プラス」になるような情報発信を心がけてまいります!!

いつでもお客様の為に・・・

お客様の立場になって・・・

我々のフィロソフィー「その思いが、心を動かす」

トミザワ「カルチャーブック」より。

乾でした。