【リモートワーク】チェア品薄の予感…必要な方はお急ぎ下さい!

オフィスレスキュー119ハッピーの乾です。
いよいよ11月に入り今年も残すところ1ヶ月とわずかとなりました。
世間を騒がせているコロナウィルスの感染拡大もかなり深刻な状態です。
このコロナウイルスによって働き方が変化し、徐々に在宅ワークを採用する企業が増えてきました。

リモートワークでオフィスチェアの問い合わせ急増!

「リビングで長時間の業務はつらい。」
「ダイニングチェアでお尻が痛い…。」
「腰が痛い。」
「家族の視線が…」


こんな問い合わせを沢山頂いております。
確かにリビングの椅子に座ったり、ソファーに座ったり…
長時間座るには姿勢の維持等が非常に厳しいかと思います。

中には「今だけだから」という方もいらっしゃいますが、これから先もこの働き方が続いた際には本当に体を壊してしまいます。
長時間机で戦い続ける漫画家の方も腰痛の悩みはつきものなんだそうです。

「餅は餅屋」オフィスチェアって本当に優秀!

オフィスチェアというのは 1950年 に初めて作られ、そこから約70年の歴史があります。
最も重要視されるのは「長時間業務を行っても体に負担が少ない」という部分。
自宅で仕事といっても「長時間業務」を行うこととなんら変わりないのです。
ダイニングチェアにはダイニングチェアの、オフィスチェアにはオフィスチェアの向いているシーンがあるということです。
また、eスポーツというジャンルも世間に定着し始め、長時間座り続けて戦うプロの方々からも「椅子」という存在は注目されています。
あの有名な「Herman Miller」もゲーミングチェアを販売するくらいです。

椅子の購入なら「低単価」「高品質」の二兎を得る選択。

<<<<<<<<<<オフィスチェアはコチラ!!>>>>>>>>>>

ハッピーは高機能チェアはもちろん、長時間座っても疲れにくいチェアを潤沢にご用意しています。
ご準備がまだという方、乗り遅れずにチェックして見てください!
中古商品は一点ものです。
見つけた時が買い!!自分の身体へのクリスマスプレゼントにもいいかもしれませんね!!

いつでもお客様の為に・・・お客様の立場になって・・・
我々のフィロソフィー「その思いが、心を動かす」

乾でした。