
ハッピーメルマガ(2019年10月 8日号)
オフィスレスキュー119ハッピーの乾です。
私は日頃から楽しく野球ライフを満喫しておりますが、我が子、長男と次男はサッカーにどっぷり熱中。どうやら今後、野球に転身する事はなさそうです…
しかしながらスポーツは良いもので見ているこちらもワクワクしてきます。 長男の県大会予選に応援に行き、無事に予選突破。先週はいよいよ県大会へチャレンジし、グループ1次リーグをトップで通過しました。来週はベスト8をかけた試合になります。
先入観がありましたが…
いままで野球一筋、サッカーは縁も興味もなかった私ですが、今では野球そっちのけで応援に行くほど楽しんでおります。 先入観で物事を考えていた事が勿体なかったな…と、とても反省をしております。 皆さんにも先入観がひっくり返るような日がきっと来るかもしれません!!
先入観もそうですが、このメルマガも皆さんに長いこと支えていただき、感謝の気持ちとは裏腹に、「きちんと想いを伝えられているかな…」と不安になることがあります。
どんなに文章で紡いでも皆さんに「伝わって」初めて意味を持ちます。まずは「今までの情報発信が一番良い!!」この先入観を払拭して次のステップに行こうと思います!!
乾「YouTuber」になる。
私、乾。ついに動画界に参入する事を決めました! 本来は皆様のオフィスに伺って一点一点、商品のメリットやハッピーの良さをアピールしたいのですが現実を考えればなかなかそうもいきません。そこで、文章ではなく動画をプラスして情報をお届けし、今まで以上にわかりやすい情報、ハッピーの思いをお伝えしていこうと思います。 伝える「メディア」が文章から動画に変わるだけで、ただ、ホットな情報に魂を入れてお伝えしたい。この一心です。

我々人類も、環境が変わるたびに変化をしてきました。変化に対応できなければ生き延びていくのが難しい地球。この変化に人間は順応してきました。仕事も同様です。
ビジネス、そして情報の発信の仕方も目まぐるしく変化が続いております。時代に沿った情報発信。プロがしゃべる事によって文章よりも遥かに伝わりやすい情報となります。(動画に関してはまだまだ素人ですが…)
疑問に思っている事。
こんなことを発信してほしい。
違いが知りたい。
こういったご要望にもお応えできるかもしれません。 皆様がお困りのことは大体同じことで悩んでいる方がたくさんいらっしゃると思っています。ハッピーもより良い情報発信を目指し新しい扉を開きます!! メルマガから動画マガジンへ!!
※もちろん文字も変わらず発信いたしますよ!
いつでもお客様の為にお客様の立場になって
我々のフィロソフィー「その思いが、心を動かす」
乾でした!!