
こんにちは、貴方の洗濯物を絶対に「乾かす」男代表、ハッピーの乾です。
梅雨入りしてはや1ヶ月経ちますがこうも雨が続くと気持ちもどんより…
快晴は!?太陽どこいった!?湿気は勘弁して~~!!!とみんなが思う事ですね。
洗濯物は乾かないし、嫌な臭いがするし…
そんなわけで、今回はメルマガ愛読者様に特別な裏技を教えちゃいます!!
使うのはそう、バスタオルだけ。

明日絶対着たい!
着なきゃいけないのに洗ってしまった!
普段の生活だけでなく旅行先で濡れてしまって…なんてあると思います。
そんな時にバスタオルがあるだけで簡単に究極の脱水ができ、ぜ~~ったいに翌日には乾いちゃいます!!
※今回は洗濯機がない想定&ズボン想定の例になります。
かなり水分が残ってしまう手洗い、手脱水でも 以下の工程でばっちり乾きます!
1.まずはズボンを手洗い、完了したらしっかりと絞ります。
2.その後、 乾いたバスタオルを用意して広げ、ズボンをバスタオルに収まるように上に乗せ広げます。
3.バスタオルでズボンを巻くようにして折りたたんでいきます。(20センチ程折って、折ってを繰り返します)
この時、折ったズボンとバスタオルが必ず間に入るように注意してください。(海苔巻きのイメージですね)
4.全てズボンを巻きとったら上から体重をかけて踏んで水分をバスタオルに染み込ませます。(バスタオルが2枚以上あったら完璧ですね)
5.その後は通常通り干してください。
何とこれで究極の脱水!!翌日には確実に乾いています!!
以前に友人のお母様に教えて頂いたんですが、いまだに重宝しています。
この時期にどうしても…の時は是非使ってみてください!
絞れるものはしっかり絞る。

さて、水分をしっかり絞る方法もありますが、会社のコストもしっかり絞れます!
今月のキャンペーンはデスク&ワゴンの特価キャンペーンとなります!

コストをしっかり絞って管理し、絞ったコストは他に回しましょう!!
お見逃しなく!!
いつでもお客様の為に・・・お客様の立場になって・・・
我々のフィロソフィー「その思いが、心を動かす」
さぁ、皆様も頑張っていきましょう!!
乾でした!!