オフィスレスキュー119ハッピーの小林です。
梅雨の晴れ間が待ち遠しい今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑かったり豪雨だったり本当に最近の天気はよくわからない。
衣替えもやり切ってしまってもよいものか、、、
そこで今回は憂鬱な梅雨時期を快適に乗り切る方法について書いてみたいと思います。
梅雨ってなに?
梅雨とは春から夏頃にかけて、曇りや雨の日が多くなる気象現象のことを指します。
寒気をもたらすオホーツク海気団と、暖気をもたらす太平洋高気団がぶつかることで、その境目に梅雨前線が発生します。
梅雨前線が発生するとそこに上昇気流が起こり、雲が発生することで大量の雨が降るようになります。
またこの気団同士が押し合い、そこで停滞することが一定期間、不安定な天気が続く原因と言えます。
北海道には梅雨が無いって本当!?
ちなみに北海道では梅雨が無いと言われています。
これには理由があって、6月下旬~7月上旬ごろになると、太平洋高気団が勢力を増しながら北上していくのですが、逆にそのころにはオホーツク海気団の勢力が弱まり押し合う力がなくなってしまいます。そのため北海道に到着する前には梅雨前線は消滅してしまうので、北海道には梅雨が無いと言われています。
梅雨の時期の体調管理
暗くジメジメした梅雨の時期はストレスもいつも以上に感じやすくなります。
ストレス過多により精神面、肉体面に良くない影響が出やすくなるそんな時期、まず心がけたいのはバランスの取れた食事とこまめな水分補給です。
免疫力を高めるビタミンCやプロバイオティクスを接種しましょう。ですが梅雨の時期は食中毒の発生リスクも上がるので口にするものは十分注意が必要です。
また食事と同じく大事なこととして軽い運動も心がけましょう。外に外出する機会も減り自然に体を動かすことが減っていく時期です。オフィス内でのストレッチなどの軽い運動や軽く太ももを叩くだけでも、血行が良くなり疲労感の軽減、集中力の向上が期待できます。
梅雨の長雨では気分が落ち込みやすくなるので、深呼吸や瞑想などのリラクゼーション法を取り入れることで、心身のバランスを保つことができます。
そして一番肝心なのはすべての元凶ジメジメ湿度の対策です。
そこでこの時期を快適に過ごすための家電について、少しご紹介したいと思います。
梅雨対策の便利家電!!
除湿器
一般的にオフィスの最適な湿度は40%~60%とされています。
オフィスには湿気に弱い様々な電気機器があり、複合機にセットしているコピー用紙などは湿気が高すぎると印刷上のトラブルも発生しやすくなります。
そこで除湿器を利用することで、お部屋の湿度を下げることができ、ジメジメした梅雨時期も快適に過ごすことができます。
色々な除湿器がありますが、除湿器ごとに除湿方法に違いがあるので梅雨時期に向いている除湿器を選ぶとよいでしょう。
コンプレッサー方式
内部に搭載したコンプレッサーを使用して、湿った空気を冷やし湿気を水滴に変換して除去する除湿方式です。
電気代が安いため、在宅勤務などで長時間使う方におすすめです。

Corlitec OL12-D023-C
ペルチェ方式
電流を流すことでと接合点で熱の吸収・放出が起こるペルチェ効果を利用した除湿方式です。
ペルチェ方式の除湿器は他の除湿方式とくらべコンパクトで騒音が少ないので寝室などに向いています。

Hysure-Q1
デシカント方式
特定の物質(デシカント)が湿気を吸収する性質を持っていることを利用する方式です。代表的なデシカントとしては、シリカゲル(硅膠)やカルシウムクロライドがあります。この方式は室温の影響を受けにくいため、冬でも除湿機能が落ちにくいのが特徴です。

日立 HJS-D562
洗濯乾燥機
雨が多いこの時期、だからといって日々の洗濯物の量が減るわけではありません。
溜まった洗濯物を洗ってスッキリ干してストレスを発散したいのに、乾かせないので洗濯出来ないのではストレスが溜まる一方です。
そんな雨の日が続きやすい梅雨時期こそ、洗濯乾燥機は大変便利な家電と言えます。
洗濯乾燥機は各メーカー・シリーズの特徴が様々なので、しっかり理解して購入しましょう。
日立製「ビッグドラム」シリーズ

BD-SG100BL
日立のビッグドラムの特徴的な機能のひとつが「風アイロン」です。
時速約300kmにも達する高速の風により、シワを伸ばしながらしっかりと乾燥してくれるので外干しがしずらい梅雨時期も洗濯物をふんわりと仕上げてくれます。
便利な最新家電を使えばジメジメ憂鬱な梅雨も快適に乗り切れるはず!
オフィスレスキュー119ハッピーではお得なリユースの家電も取り扱っておりますのでご興味ありましたら是非一度お問い合わせください。

小林 俊
オフィスレスキュー119Happy 川口店 (トミザワ入社9年)
- 最近ハマッている物:セブンプレミアム ダブルクリームパン
- 趣味:ステイホーム中に始めた料理(得意料理はジャーマンポテトと麻婆豆腐です)
- 好きな言葉:楽しそうに生きてれば、地球の重力なんてなくなる