ドアパネルについて
ローパーティションを利用したレイアウトを行う際、下記の注意事項にお気をつけください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。TEL.03-3878-3321
ドアパネルの開閉は内側開きが基本になります。
特殊な場合を除いて外開きレイアウトはしないでください。ドアの重みで開く側に対して、負荷がかかる為です。
ドアパネルの取り付け
吊元がコーナーになるように設置する必要があります。
※吊元(つりもと)とは蝶番がつく側の部分を指します。

直線レイアウトで取り付ける場合
袖パネルを設置し、吊元がコーナーになるようにします。

壁面に取り付ける場合
袖パネルを設置した吊元がコーナーになるようにします。